一歩一歩(平成28年)


《過去の行事報告一覧》

・平成22年度 (2010年)

・平成23年度 (2011年)

・平成24年度 (2012年)

・平成25年度 (2013年)

・平成26年度 (2014年)

・平成27年度 (2015年)


お寺での行事報告、季節の移ろいを紹介していきます。



12月7日


境内のもみじが色鮮やかになりました





朝の冷え込みも厳しくなり冬の訪れを感じる季節





迎える新しい年が良き年となりますように御祈念申し上げます


合掌





11月18日


冬を前に、趣味で長年縫い物をされている方から

手作りのお地蔵様の前掛けを奉納いただきました






感謝合掌





11月12日





秋空に映える綺麗な薄紫





合掌



紋入一重山吹の苗

昔は、一面に山吹が咲いていた地福寺ですが、今では数株に。

少しずつ増やし、やがて宗祇法師が歌に詠まれた頃の山吹咲く地福寺となれば

『やまぶきを こころのいろか ほととぎす』

その想いに賛同下さった方の御縁で、今回、紋入一重山吹の苗をいただきました





大切に育てていきたいです


ありがたい御縁に感謝


合掌





11月9日


コウテイダリアの花が咲き始めました





合掌





10月15日


朝夕、秋を感じれる季節になってきました。





桜の葉が少し色付き始めています



合掌





9月15日


彼岸花が咲き始めました





今年は酷暑だったからか、彼岸花が例年より少なく感じます






合掌






9月7日





弘法大師さまが書かれた『般若心経秘鍵』の中に

「蓮(はちす)を観じて自浄(じじょう)を知り
菓(このみ)を見て心得(しんとく)を覚(さと)る」

との言葉があります。

自分の気持ちが定まらなかったり、暗く沈んでしまっている時は

静かに蓮を見ると、前向きな気持ちになれる何かが隠されているかもしれませんね



合掌






8月13日


第16回地蔵盆(ろうそく祭)


今年もお寺の階段へ行灯を配置

図柄は、地福寺で咲く花々





境内に500個のロウソクを迎え火として点灯





安田さんのピアノ演奏と歌





今年は、公民館の手話を習っている子供達も参加してくださいました

懐かしい曲や子供達も知っている歌を中心に、心に優しく広がるような歌声とピアノの音色、子供達の手話に感動





大数珠繰りの後、地福寺で採れた蓮の葉を煎じた蓮茶のお接待も好評でした





盆の入り、境内から聞こえてくる多くの子供達の声

本尊地蔵菩薩様もきっと笑顔で見守ってくださっている事と思います


酷暑の中、地蔵盆(ろうそく祭)の事前準備、後片付け等、護寺会役員様をはじめ、多くの方々のお力添えをいただき、

お寺に足を運んだ子供達にとって楽しい地蔵盆(ろうそく祭)となりましたことを、心から感謝申し上げます



合掌






7月23日


蓮が最盛期を迎えています





蝉の声も大きくなる早朝





梅雨明けと同時に開花数も増えてきました







合掌





7月3日


夏を感じる暑さとなって来ました





早朝、気持ち涼しく感じる中、そっと咲いている蓮





開花の最盛期はこれからです






合掌





6月25日


今朝の蓮






今年の梅雨は、集中的な豪雨が多く

土砂災害も多発しています






地福寺も山から雨水によって土砂が流れて来ています

自然災害が少しでもおさまるように願いたいです



合掌





6月13日


今年最初の蓮が開花





雨上がり、山からの土砂を片付け、ふっと蓮を見ると2輪咲いていました





これから8月頃までの早朝が見頃となります






合掌





6月10日


紫陽花が咲き始めています




梅雨は、なにかとジメジメしていますが、紫陽花を見掛けると心が晴れやかになりますね





先日、子供とカタツムリについて詳しく調べていると・・・

なんと、歯が1万本以上あるということを、初めて知り驚きました







合掌





4月29日


黄菖蒲が咲き始めました





雨上がりの小さな蓮の葉






合掌





4月17日

明応3年4月(室町時代末期)連歌師の飯尾宗祇(いいお そうぎ)が地福寺を訪れ

当時、沢山咲いていた山吹を見て「山吹を心のいろかほととぎす」
の句を詠まれました






一重の山吹が、歌に出てくる山吹なのですが、現在は少なくなり

宗祇が見た山吹の姿を復活させていきたいです



合掌





4月14日


桜が散り始めました





この時期、数日間だけ見れる桜色の池

桜の花びらが風に舞いながら水面へ





これから新緑美しい季節になりますね



合掌





4月5日


境内の桜が満開を迎えました





桜咲く中を泳ぐ鯉のぼり

朝日に照らされた桜は、なんとも清々しい





地福寺山門から望む桜も綺麗ですよ





今から40年〜50年前、当時、荒れ果てていた地福寺境内に桜を植えた父と母

当時を知るお年寄りが、こんな話をしてくれました

「前のおじゅっつあんと、奥さんが、よぅしてくれてなぁ。本堂は、畳が腐って、境内は草木が生い茂り、汚い寺じゃったんよ」

長い年月をかけて

父母の地道な心が、今の地福寺の桜となって咲いているようにも感じます






合掌





3月15日


白木蓮が咲き始めました





木蓮の花は、風雨に弱いのですが、優しさを感じる花です





私が小学校の頃、よく登った木蓮の木

今は、息子達が登って遊んでいます






合掌





3月3日


随分と春らしくなってきました





お天気もよく、朝から蓮の植え替え作業

新しい土をつくり、入れ替えます






一年経つと、レンコンも成長していました





一日作業となりましたが、植え替え完了

今年も綺麗な蓮が咲きますように


合掌






1月25日


笠岡では珍しい雪景色






蓮甕にも分厚い氷が張り、雪が積もりました





境内の池も何年振りかに凍結





急に冷え込みが厳しくなっていますので、お体を大切になさってください



合掌






1月1日





平成28年が皆々様にとって、よき一年でありますように、御祈念申し上げます。


合掌




トップへ戻る